Liイオン電池部材の世界市場、14年には倍増の8000億円

自動車 ビジネス 企業動向
LIB主要4部材世界市場規模推移と予測
LIB主要4部材世界市場規模推移と予測 全 1 枚 拡大写真

矢野経済研究所は、リチウムイオン電池(LIB)用主要4部材世界市場に関する調査を実施。その結果を公表した。

調査は、LIB用の主要4部材(正極材、負極材、電解液、セパレーター)について、LIB部材メーカーを対象に実施。同社専門研究員による直接面談、電話・e-mailによるヒアリング、ならびに文献調査を併用し、2012年1月から6月に行った。

調査結果によると、2011年度のLIB主要4部材世界市場規模は前年度比11.2%増の4473億円となる見込み。東日本大震災の影響で、一部日系LIBメーカーや日系LIB部材メーカーの出荷が減少した一方、韓国や中国のLIB部材メーカーは順調に供給を増加させた。

また、2014年度のLIB主要4部材世界市場規模は8003億円と予測した。市場を牽引しているスマートフォン、タブレットPC需要が継続。新興国では端末機器の普及率はまだ低く、市場拡大余地は大きいと見ている。そのほか、車載用、エネルギー貯蔵システムなどの産業用LIB市場も徐々にではあるが拡大していくと予測。EV市場は期待通りの市場規模にはなってはいないが、LIB搭載のHEV、PHEVが今後、相次ぎ市場に投入される見込みであり、LIB需要自体は増加傾向にあると予想している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  4. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  5. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る