BMW、PSAとのハイブリッド合弁を解消か

モータースポーツ/エンタメ 出版物
2011年3月、ジュネーブで会見を行ったライトフォーファーBMW会長と、ヴァランPSAプジョー・シトロエン会長
2011年3月、ジュネーブで会見を行ったライトフォーファーBMW会長と、ヴァランPSAプジョー・シトロエン会長 全 5 枚 拡大写真

2011年3月、BMWグループとPSAプジョーシトロエンが立ち上げたハイブリッドシステムを開発・生産する合弁会社。この合弁事業が、早くも解消される可能性が出てきた。

これは10日、『ブルームバーグ』が報じたもの。同メディアの電話インタビューに応じたBMWグループの広報担当、Micaela Sandstede氏は、「PSAとの間で、合弁事業の解消に関して協議している」と明かし、さらに「合弁事業の従業員をBMWが引き取るかどうかは、決定していない」と話したという。

2011年3月の発表時点では、BMWグループとPSAは1億ユーロを投資して、合弁会社の「BMWプジョー・シトロエン・エレクトリフィケーション」を設立。ドイツ・ミュンヘンとフランス・ミュルーズの2拠点で、ハイブリッドシステムの開発や生産に関する事業を共同展開するとしていた。

また、研究開発機能はミュンヘン周辺に集約し、従業員は2011年末までに400人を雇用。生産はミュルーズで2014年から行い、250人を雇用する計画だった。

果たしてBMWとPSAは、ハイブリッドの合弁事業解消へと至るのか。同メディアによると、現時点でPSAからのコメントは得られていないという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る