室内光でも充電できるソーラーパネル搭載iPad用キーボード

自動車 ニューモデル 新型車
使用イメージ
使用イメージ 全 6 枚 拡大写真

 ロジークールは12日、本体背面に搭載するソーラーパネルで充電が可能なiPad用キーボード「ロジクール ソーラーキーボード フォリオ」(型番:TK810CB)を発表した。販売開始は20日。価格はオープンで、直販サイト価格は15,800円。

 同製品はわずかな光でも充電が可能という、ソーラーパネルを搭載した新型iPad/iPad 2用キーボード。一般的な室内光で充電でき、約6時間の充電で、暗闇の中でも最大約2年間(1日平均約2時間の使用を想定)使用可能としている。BluetoothでiPadとペアリングして使用する。

 iPadを保護するカバーとしても使用可能で、スタンドは角度を変えて使用できる「マルチビュースタンド」を採用。スタンドの角度はノートPCのように文字入力などに適した「タイピングポジション」と、動画視聴や外出先でのプレゼンテーションでの使用を想定した「メディアポジション」の2段階で調整できる。

 「メディアポジション」での使用時には、キーボードの最下部1列が自動でファンクションキーに切り替わり、スライドショーや、再生/一時停止、音量調整などが手元のキーで操作可能。さらに、カバーを開くと自動でiPadが起動し、閉じるとスタンバイモードになる「自動オン/オフ機能」を搭載している。

 64キー英語レイアウトで、キー構造はパンタグラフ。キーピッチは17mm。キーストロークは1.5mm。本体サイズは幅428×高さ17.8×奥行き253mm、重さは460g(バッテリを含む)。

わずかな光で充電可能! ソーラーパネルを搭載したiPad用キーボード

《丸山 朋之@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る