上半期の電動アシスト自転車、販売金額は前年比20%増

自動車 ビジネス 国内マーケット
ヤマハ・PAS Kiss mini
ヤマハ・PAS Kiss mini 全 4 枚 拡大写真
GfKライフスタイルトラッキング・ジャパンは7月13日、全国の総合スーパー、ホームセンターおよび家電量販店における電動アシスト自転車の販売動向を発表した。

2012年上半期(1-6月)における電動アシスト自転車の販売台数は、前年同期比17%増となった。前年の3〜4月は、東日本大震災後、通勤・通学の手段として一気に需要が高まり、大幅な販売伸長を記録。この高い前年実績に対し、2012年上半期は各月ともに前年の販売台数を上回った。季節柄から販売が滞る1月も旧モデルの販売が堅調に推移し、前年同月比54%増と高い販売水準に至った。

また、2012年上半期の特徴として、平均価格の上昇が挙げられる。これにより販売金額は前年同期比20%増となり、販売台数の伸びを凌ぐ結果となった。

金額ベースの伸長の背景には、バッテリーの大容量化に加え、規模は限定的であるが、高単価な幼児同乗可能モデルの販売増がある。2012年上半期における幼児同乗可能モデルの数量構成比は前年同期から8ポイント増の18%へ拡大した。

商品数が増え、フレームカラーなど選択の幅が広がったこと、また、品質向上に加え、価格的にも購入し易い商品が増えてきたことも、この成長に弾みをつけている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る