ロンドン五輪の民放地上波・BS放送スケジュール…過去最高216時間

自動車 ビジネス 国内マーケット
日本民間放送連盟ホームページ
日本民間放送連盟ホームページ 全 2 枚 拡大写真

 27日に開幕するロンドンオリンピックの民放地上波・BSの放送スケジュールが決定した。日本民間放送連盟のホームページで確認できる。

【画像全2枚】

 地上波では、夕方からゴールデンタイムに行われる予選競技、22時から行われる決勝競技の生中継のほか、注目競技の録画放送を織り交ぜながら1日約10時間の放送を予定。週末の午前帯にはウィークリーハイライトも放送するなど、総放送時間は過去最大規模の約216時間となる予定だ。「男子100m平泳ぎ・決勝」「柔道男子100kg 級決勝」「体操男子個人総合・決勝」「女子マラソン」「男子ハンマー投げ決勝」「女子サッカー・準決勝」「女子レスリングフリースタイル55kg 級・決勝」「卓球女子団体準決勝」など、日本選手のメダルが期待される注目種目が幅広くラインアップしている。

 BS5局では、地上波で放送された中継競技の見どころを編集し、中継終了後の昼12時から16時に放送。地上波の中継番組を見逃した人や、感動のシーンをもう一度じっくり楽しみたい人にはうれしい放送となっている。

過去最大規模の約216時間!ロンドン五輪の民放地上波・BS放送スケジュール決定

《織本幸介@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る