ヤフー、新CEOにGoogleの女性エンジニア

自動車 ビジネス 企業動向
ヤフー
ヤフー 全 2 枚 拡大写真

 米ヤフーは16日(現地時間)、空席となっていた同社のCEOにGoogleの地域情報と地図担当の副社長を務めるマリッサ・メイヤー氏(37)を指名した。同氏は社長を兼任し、取締役にも就任する。

 ヤフーは今年5月にCEOのスコット・トンプソン氏が学歴詐称のスキャンダルで退任に追い込まれ、その後はグローバルメディア担当上級副社長のロス・レビンソン氏が暫定CEOを務める緊急事態となっていた。新CEOにはレビンソン氏の就任が有力と見られていたが、サプライズ人事となった。

 マリッサ・メイヤー氏は1999年に、当時創業したばかりだったGoogleに入社。その後12年間にわたり、Google躍進の原動力として活躍した。同社にとって初めての女性エンジニアであり、画像、書籍、商品検索やiGoogle、Google News、Gmail、などのサービス開発を手がけてきた。

 IT業界の象徴として名を馳せたヤフーは2008年ごろからGoogleなどのライバルに押されて経営が悪化し、それ以降、迷走状態が続いている。当時、共同ファウンダーの1人であるジェリー・ヤン氏がCEOを務めていたが業績回復の成果を挙げられず退任。敏腕女性経営者と評価されたキャロル・ロバーツ氏が就任したがやはり成果を挙げられず、2011年9月に電撃的に解任された。その後、CEOが空席となる緊急事態が数ヵ月続いた後にスコット・トンプソン氏がCEOに就任し、一連の騒動は収束したかに見えた。しかし、トンプソン氏は学歴詐称という全く想定外の理由から今年5月に退任していた。

 こうした人事の混乱の中、ヤフーの経営再建は遅々として進んでおらず、マリッサ・メイヤー氏には大きな期待と責任がかかる。

ヤフーの新CEOにGoogleの女性エンジニアで副社長のマリッサ・メイヤー氏

《山田 正昭@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る