ポルシェ 918スパイダー…最新テストカーがニュルに出現

モータースポーツ/エンタメ 出版物
米国の自動車メディア、『モータートレンド』が掲載したポルシェ918スパイダーのテストカー
米国の自動車メディア、『モータートレンド』が掲載したポルシェ918スパイダーのテストカー 全 1 枚 拡大写真

ポルシェが、2013年末の発売を予定している新型プラグインハイブリッド(PHV)スーパーカー、『918スパイダー』。同車の最新テストカーが、海外の自動車メディアによって捕捉されている。

これは18日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が伝えたもの。同メディアがドイツ・ニュルブルクリンク北コースでテストを行う918スパイダーの姿を捉え、読者に公開したのだ。

今回、撮影されたテストカー、注目すべきは、そのボディカラー。ホワイトをベースに、グレーのストライプが添えられ、ボンネットやドアには、「MARTINI」の文字が。これは1970年代、ポルシェのモータースポーツ活動をスポンサードしていたイタリアの酒造会社、マルティーニ・エ・ロッシ社の「マルティーニカラー」に由来する。

918スパイダーは、エンジンに2個のモーターを組み合わせて、トータル出力770ps以上を獲得。それでいて、モーター単独でEV走行できる効果もあり、欧州複合モード燃費は33.3km/リットルを実現する。軽量なフルCFRP(カーボンファイバー強化樹脂)製モノコックなど、数々の画期的技術も導入される。

918スパイダーの価格は、2011年5月の予約受付開始時で、68万4800ユーロ(約8220万円)。2013年9月の生産開始に向けて、開発テストは順調に進められているようだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る