レクサス IS-C、最強の「F」登場か…ニュル近郊で開発テスト

モータースポーツ/エンタメ 出版物
レクサスIS-F
レクサスIS-F 全 3 枚 拡大写真

レクサス『IS』のオープンモデル、『IS-C』。同車に最強グレードとして、『IS-F』のパワーユニットを搭載したモデルが登場する可能性が出てきた。

これは7月16日、米国の自動車メディア、『INSIDE LINE』が伝えたもの。同メディアがドイツ・ニュルブルクリンク近郊を走行する謎の『IS-C』のテストカーの姿を捉え、読者に公開したのだ。

同メディアが掲載した画像を見ると、『IS-C』の車体にIS-F用のバンパーなどを装着。リアには、大型スポイラーが追加されているのが見て取れる。これがIS-CにIS-Fのパワーユニットを移植した最強グレードとなる可能性があるという。

IS-Fのパワーユニットは、最大出力423ps、最大トルク51.5kgmを発生する2UR-GSE型直噴5.0リットルV型8気筒ガソリン。これが、オープンボディのIS-Cに組み合わせられるとしたら、そのパフォーマンスは刺激的と推測できる。

一方で同メディアは、この謎のIS-Cが、次期ISの先行開発テスト車との見方も紹介している。次期ISの車台に、現行IS-Cのボディを載せた開発プロトタイプ車というわけだ。

次期レクサスISは、2013年にもデビューすると予想される。果たして、このテストカーの正体は…。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
  4. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  5. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る