【トヨタ ポルテ 新型発表】派生車含めて月販8000台目指す…開発主査
自動車 ニューモデル
新型車

車格や外観は異なってもユーザーからは「スライドドアをもったクルマのなかで比較される」というのだ。鈴木主査は、具体的な周辺競合モデルとして「軽自動車のタントやN BOXなど。登録車ではフリードやソリオ」を挙げた。
もっとも、そうしたライバルの登場によってコンパクトサイズのスライドドア車の国内市場(登録車)は「2005年以降下降傾向にあったが、10年からは急拡大している」(鈴木主査)という。今回の全面改良を機に投入する派生モデルのスペイドは、ポルテを扱っていないカローラ店とネッツ店が販売する。
鈴木主査は「お客様の声は多様であり、ポルテは柔らかいデザインが親しまれたものの、もう少しスタイリッシュでアクティブにという声もあった」と投入の狙いを話す。ポルテの旧モデルは、ピーク時で月間5800台の販売だったが、新モデル2機種はいずれも同4000台で計8000台を計画しており、フルラインチャンネルでの扱いで販売の底上げも図る。
《池原照雄》