ZMP、頭部電位センサを発売…脳波で乗り心地などを判定

自動車 ビジネス 国内マーケット
ZMP 頭部電位センサ e-nuvo Fp1Electrometer-Z
ZMP 頭部電位センサ e-nuvo Fp1Electrometer-Z 全 3 枚 拡大写真
ゼットエムピー(ZMP)は、頭部電位センサ「e-nuvo Fp1Electrometer-Z」の販売を開始した。

新製品は、ヘッドバンドにより電極を被験者の前頭部(額部)に取り付けて電位を計測する方式(ドライ式)のセンサで、被験者の脳波を推定することができる。

ドライバーは、心地よく運転しているときは、α波、β波がともに高い状態(いい緊張状態)であり、車線変更や交差点に差し掛かると、α波が低く、β波が高くなる状態(ストレスを感じている状態、悪い緊張状態)になるといった傾向が見られる。

新製品による脳波測定を利用することで、各種機器の使い勝手の良さや、乗り心地、楽しさといったフィーリングを評価することが可能。自動車分野のみならず、ヘルスケア、ニューロマーケティング、エンターテインメント分野の研究などにも応用が期待される。

価格は18万9000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  2. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る