横浜元町商店街、EV専用カーシェアリングを国内初導入

エコカー EV
元町EVシェアリングに導入する三菱i-MiEV
元町EVシェアリングに導入する三菱i-MiEV 全 2 枚 拡大写真

協同組合元町SS会とオアシスソリューション、三菱自動車は、8月1日より横浜市元町商店街に電気自動車(EV)専用カーシェアリングシステム「EVシェアリング」を導入すると発表した。

今回導入するのは、商店街が主導する国内初のEV専用カーシェアリングシステム。予約時から充電時間を考慮した利用や、車両返却時の未充電を警告するなど、EV特有の課題にも対応している。

同システムでは、元町第一駐車場に貸し出しステーションを設置し、三菱『i-MiEV』1台を導入。元町SS会に所属する店舗会員が、PCや携帯電話などの端末を通じて、利用日時をリアルタイムに予約。予約時間にキーボックスから鍵を取り出し、使用後にキーボックスに返却するシステムを採用している。将来的には、電動バイクや電動アシスト自転車などのシェアへの拡張性も備えている。

元町SS会では、将来的には商店街の店舗だけでなく、近隣住民に対して広く展開していきたいとしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る