インテルSSD 520シリーズが高速化、チューンナップ挑戦者募集

自動車 ビジネス 国内マーケット
「オーバープロビジョニング」レビューアー募集ページ
「オーバープロビジョニング」レビューアー募集ページ 全 2 枚 拡大写真

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は8日から、「インテルSSD 520シリーズ」を使って、動作をより高速化するとともに信頼性を向上させる設定「オーバープロビジョニング」に挑戦するレビューアーの募集を開始した。

【画像全2枚】

 レビューではインテルSSD 520シリーズを計20名分用意。選出されたユーザーはzigsowからの課題をレビューするとともに、実際に使用した感想をレビューとして報告する。

 「オーバープロビジョニング」とは、SSDストレージの中にユーザーが使用する領域とは別のスペア領域を設定することで、SSDの動作を速くすることができ、万が一障害で利用できなくなっても予備領域でカバーすることのできる設定のこと。

 zigsowではインテルSSD 520シリーズから480GBと240GBの2種類各10個を、ユーザーから募集して選出したプレミアムレビューアーに提供する。プレミアムレビューは、製品に興味のあるユーザーや実際に購入を考えているユーザーへ、リアルな情報を伝えることも目的の一つとしている。

●対象製品とレビューアー数
インテルSSD 520 シリーズ 240GB……10人
インテルSSD 520 シリーズ 480GB……10人
●募集期間:8月8日(水)〜22日(水)23時59分
●募集ページURL http://zigsow.jp/special/intel/ssdop/

インテルSSD 520シリーズが高速化する……チューンナップ挑戦者=レビューアーを募集

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る