トヨタ前川副社長「新型投入とエコカー減税継続の訴求で反落小さくしたい」

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ自動車・前川眞基副社長
トヨタ自動車・前川眞基副社長 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車の前川眞基副社長は、エコカー補助金が終了した後の影響について「新型車を出していくことと、エコカー減税は継続していることを訴求して、反落を小さくしていきたい」との考えを示した。

前川副社長は8月20日、都内で開いた新型『オーリス』発表会後、一部報道陣に対し「この『オーリス』もそうだし、『ポルテ/スペイド』もそうだが、やはり新型車を出していく。新しい商品の魅力を、モノを実際に出すことによってお伝えすることと、エコカー減税が継続してるということ。これは各メーカーそうかもしれないが、それぞれが訴求して塗り固めていくということで(補助金切れ後の)反落を小さくしていきたい」と述べた。

さらに「国への要望ということでは、できれば業界としてまとまってお話しした方が良いと思う。そういうチャンスは今までもあったし、これからもあると思うので、まとまった意見を出させて頂けるとありがたい」とし、補助金が切れた後の影響を緩和する策を業界として国に求めていく可能性も示した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. アキュラの新型SUV『RSX』が初公開! SNSでは「デザイン、攻めてきたな」「逆輸入して」などホンダファンも反応
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る