7月のシュコダ世界新車販売、117年の歴史で過去最高
自動車 ビジネス
海外マーケット

市場別では、西欧が信用不安にもかかわらず、一部市場で好調。西欧全体の7月実績は、前年同月比7.1%減の2万5300台だったが、英国は20%増、デンマークは24.7%増、ベルギーは8.2%増、ノルウェーは6.6%増、フランスは6.2%増と伸びている。
また、中国は前年同月比6.6%増の1万9000台と堅調。インドは22.6%増の2800台と伸びた。成長が著しいのはロシア。7月は8700台を売り上げ、前年同月比は42%の大幅増だ。
車種別では、主力の『オクタビア』が前年同月比7.3%増の3万2800台。『ファビア』は19.3%減の1万6900台、『スペルブ』は6.3%減の8300台と後退したものの、『イエティ』が23.8%増の6500台と大きな伸びを示した。
シュコダの2012年1-7月世界新車販売は、前年同期比8.1%増の56万5600台。同社のユルゲン・スタックマン販売&マーケティング担当取締役は、「経済情勢は非常に厳しいにもかかわらず、7月も成長を維持した」とコメントしている。
《森脇稔》