【ハノーバーモーターショー12】ZF、重量級商用車用トランスミッションを出展

自動車 ニューモデル モーターショー
重量級商用車向けの自動変速トランスミッション・システム「TraXon」
重量級商用車向けの自動変速トランスミッション・システム「TraXon」 全 3 枚 拡大写真

ゼット・エフ(ZF)は、2012年IAA国際商用車ショー(ハノーバー・ショー)に新たに開発した重量級商用車向けの自動変速トランスミッション・システム「TraXon」を出展する。

TraXonは、全く新しい基本変速機構を含めたモジュール化コンセプトによって構築されたトランスミッション・システムで、幅広い商用車に適合できる。

伝達トルクはより大きくしながら、重量増加は抑制し、変速比の設定幅を拡大した。騒音は静粛化、装着される車両の使われ方に応じてスターティングデバイス(発進機能要素)は従来の乾式クラッチだけでなく、ハイブリッド・モジュールやデュアルクラッチも、トルクコンバーターも組み合わせることができる。

エンジンの出力で外部機器を駆動するPTO(パワー・テイク・オフ)機構を組み合わせることも可能。更に革新的な変速制御「PreVision GPS」を開発した。これはGPSによる位置検出機能とナビゲーションデータを組み合わせて、最適な変速段を予測、制御するもので、燃料消費の削減に貢献する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. いすゞとUDトラックスのトラック163台でリコール…フライホイールのカバーが脱落するおそれ
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る