【モスクワモーターショー12】マツダ アテンザ 新型に高性能版計画…マツダスピードか

モータースポーツ/エンタメ 出版物
マツダ・マツダ6セダン/日本名:アテンザセダン(モスクワモーターショー12)
マツダ・マツダ6セダン/日本名:アテンザセダン(モスクワモーターショー12) 全 9 枚 拡大写真

マツダが8月29日、ロシアで開幕したモスクワモーターショー12で初公開した新型『マツダ6セダン』(日本名:『アテンザセダン』)。同車に早くも、高性能バージョンが計画されていることが判明した。

これは8月29日、英国の自動車メディア、『Auto EXPRESS』が報じたもの。モスクワモーターショー12の会場において、同メディアの取材に応じたマツダの梶山 浩 新型アテンザ開発担当主査は、「新型アテンザには高性能化する余地がある。そのモデルが、マツダのブランド価値を高めるだろう」と話し、将来の高性能モデル開発を示唆したという。

ところで初代アテンザは、「マツダスピード」(海外では「MPS」)版が存在した。梶山主査は、新型アテンザの高性能モデルがMPSのスピリットを受け継ぐモデルになると認めた上で、「さらなる軽量化がカギになるだろう」と語ったとのこと。

BMW『3シリーズ』やアウディ『A4』、フォルクスワーゲン『パサート』に対抗するべく開発された新型アテンザ。高性能バージョンの設定は、自然な成り行きと受け取れる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る