8月のメルセデス世界新車販売、2か月ぶりに回復

自動車 ビジネス 海外マーケット
新型メルセデスベンツ Bクラス
新型メルセデスベンツ Bクラス 全 7 枚 拡大写真
ダイムラーは9月5日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の8月世界販売の結果を発表した。総販売台数は9万7337台。前年同月比は4.5%増と、2か月ぶりに前年実績を上回った。

ブランド別では、メルセデスベンツが前年同月比4.5%増の9万1316台と、2か月ぶりに回復。スマートは6021台を売り上げ、前年同月比は4.2%増。4か月ぶりの前年実績超えだ。

市場別では、西欧が3万3350台を販売。前年同月比は1.2%増と、5か月ぶりにプラスに転じた。このうち、地元ドイツは1.2%減の1万9176台と、引き続き減少。中国(香港を含む)は、1万4205台。前年同月比は2.8%増と、2か月ぶりに前年実績を上回る。

また米国は、前年同月比11.3%増の2万0557台と、12か月連続の前年実績超え。日本は2969台を売り上げ、前年同月比は7月の16.8%を上回る25.2%の大幅増だ。

メルセデスベンツブランドでは、新型『Bクラス』が8月、前年同月比163.5%増の1万1348台と大きく増加。2012年1‐8月で見ると、『Cクラス』は前年同期比11.3%増の27万0670台、『Sクラス』は3.8%増の5万4404台。新型に切り替わった『SLクラス』は、447.1%増と大きく伸びた。

SUVは8月、合計で2万2499台を販売。『Mクラス』が新型を投入した効果で、前年同月比43.7%増を記録。『GLKクラス』も58%増、『Gクラス』も17.8%増と好調だ。

メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の2012年1-8月世界新車販売は、前年同期比5.1%増の91万1303台とプラスを維持。同社のヨアヒム・シュミット販売担当副社長は、「8月、我々の商品に対する需要は伸びた。現在、複数の車種がモデルの端境期にあるが、今までのところ、過去最高の販売実績だ」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る