【ダイエット/スパジャパン 2012】異業種も注目するダイエット&美容業界

自動車 ニューモデル 新型車
日東電化工業が展開するスキンケアブランド「youbyu」。
日東電化工業が展開するスキンケアブランド「youbyu」。 全 9 枚 拡大写真

 10日から東京ビッグサイトにて開催されている展示会「ダイエット&ビューティーフェア 2012」では、異業種からの参入企業も見られた。

 まず、会場で目についたのは「SBI」のマーク、SBIホールディングス傘下のSBIアラプロモは、同社が展開するサプリメント食品を展示していた。取り扱う商品にはアミノ酸ALA(5-アミノレブリン酸)が含まれているのが特徴とし、ALAの開発にはコスモ石油の研究が生かされているという。

 また、オシャレな印象のブースで『nesno』『YoubyU』ブランドのスキンケア製品を出展したのは日東電化工業。同社は金属表面処理加工業、いわゆるメッキ業という。同社ヘルスケア事業部の茂田正和部長は「我々のメッキ業というのは金属イオンを扱う仕事なので、金属イオンについてのノウハウを別の分野に活用できないかということでヘルスケア事業部を立ち上げました。よく温泉が肌にいいと言われますが、その理由となる温泉に含まれる金属イオン、ミネラルに注目したスキンケア商品の開発に乗り出しました」と、参入の狙いを話した。ブランド名の「nesno」を反対に読むと「onsen」と、確かに温泉だ。

 企業による研究で生まれた技術の展開として美容と健康の市場に参入するのは、大手企業にも見られる傾向だ。今後も様々な切り口で参入が続くのかもしれない。

【ダイエット/スパジャパン 2012】異業種も注目するダイエット&美容業界

《椿山 和雄@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る