iOS6・4インチ液晶・LTE・新Dockコネクタ…新型iPhoneのスペックを海外メディアが予測

自動車 ニューモデル 新型車
引き続き好調を維持しているiPhone 4S
引き続き好調を維持しているiPhone 4S 全 2 枚 拡大写真

アップルは日本時間の13日早朝2時よりプレスイベントを開催し、待望の「iPhone 5」などについて明らかにします。秘密主義の同社ですから、公表されている情報は僅かですが、様々な憶測が広がっています。海外メディアのハフィントン・ポストは幾つかの予測を並べています。

■iPhone 5

米国では水曜日の午後に開催されるイベント、ハフィントン・ポストでは「iPhone 5」は発表直後から予測が受け付けられ、販売も木曜日か水曜日には開始されるのではないかと予測しています。

・iOS 6 先日のWWDCで発表された最新OSが搭載
・4インチ液晶 画面は縦長で横は今までと同じサイズ
・4G LTE ベライゾンは昨年冬から4G LTEを搭載してない新型スマートフォンの販売を中止していて、iPhoneにも搭載される
・新たなドックコネクタ 以前のものより小型化。同梱され、10ドルでも販売
・ヘッドホンジャック 上部から下部に移動。小型化されたドックコネクタの横

■iPod

ウェブサイトの9to5Macはアップルが新たなiPodのラインナップを発表するだろうと報告。iPod nano、iPod Shuffle、iPod touchの新型が登場すると予測。発売は9月末。

■iMac

KGI SecuritiesのMing-Chi Kuoアナリストは21.5インチと27インチの新型マックが年内にも発売されると予測。iMacは2011年5月以来刷新されておらず、MacBookやMacBook Airに注力。そろそろデスクトップにも新型が、との予測。

発表までは残り12時間。どのような驚きが飛び出すでしょうか? ちなみにハフィントン・ポストでは"確実な予想"として「iNumbers」――販売台数やアプリのダウンロード数などの自慢が最初に登場するだろうとしています。

iOS6・4インチ液晶・LTE・新ドッグコネクタ――明日早朝発表の「iPhone 5」を海外メディアが予測

《土本学@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る