大学で求められているのはクリエイティビティ…Adobe Forum

自動車 ビジネス 企業動向
イベント会場の様子
イベント会場の様子 全 2 枚 拡大写真

 アドビ システムズは、9月12日に高等教育関係者を対象としたイベント「2012 Adobe Education Forum」を開催した。同社が創業30周年を記念して開催したもので、高等教育関係者を中心に240名を超える受講者を迎えるなど、多くの教育関係者の関心を集めるイベントとなった。

 同イベントは「これからの社会を担う若者を増やすための教育とは何か」をテーマに開催された。デジタルソリューションを用いて目覚ましい結果を生み出している海外の大学での取り組みの発表や、近年の社会と産業の変化に伴い、変わる仕事の仕方、その変化に対応するための教育の在り方など、教育界とビジネス界のフロントランナーによる多彩な講演が行われた。

 同イベントを通して、「産業界が必要としているスキルはクリエイティビティであり、それを学べる環境とカリキュラムづくりこそが、いま大学に求められている」「アドビは、ワールドワイドのビジネスパーソンの仕事の仕方に沿ってアウトプットする体験をキャンパスのすべての学生にもたらし、産業界のニーズを先取りしたスキルを育むべく高等教育機関に働きかけている」と主張した。

 同社は「Photoshop」「Flash」「PDF」などの画像・動画編集ソフトやデジタルデータのオーサリングソフトを手がける。2012年3月には九州大学と筑波大学の学生有志による実行委員会と、アプリ開発ワークショップ「PBL Mashup 2012」を共催。また、高等教育機関向けコミュニティ「Adobe Education Vanguards」にて、教育関係者向けにさまざまな情報を配信している。

大学で求められているのはクリエイティビティ……Adobe Forum

《黄金崎 綾乃@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る