世界最長のフェラーリパレード、964台が参加…ギネス新記録申請へ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
9月15日、英国シルバーストンサーキットで開催されたフェラーリ964台による世界最長パレード
9月15日、英国シルバーストンサーキットで開催されたフェラーリ964台による世界最長パレード 全 6 枚 拡大写真

イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリ。そのフェラーリ車だけによる史上最大規模のパレードに、964台ものフェラーリが参加したことが分かった。

画像:フェラーリ964台によるパレード

これは9月15日、英国シルバーストンサーキットで開催された「フェラーリ・レーシング・デイズ」のメインイベントで実現したもの。フェラーリ車だけによるパレードランにおいて、英国から集まったフェラーリ964台がサーキットを埋め尽くしたのだ。

このパレードを先導したのは、フェラーリのF1ドライバー、フェリペ・マッサ選手。最新作の『458スパイダー』の後ろに、963台のフェラーリが続くという壮大な光景が繰り広げられた。フェリペ・マッサ選手は、「忘れられない体験だ。パレードを先導できたのは最高の名誉」とコメント。

なお、フェラーリノースヨーロッパは2007年、フェラーリ・レーシング・デイズでフェラーリ車385台によるパレードを開催し、当時のギネス世界記録を打ち立てた。しかし、この記録は2008年、日本の富士スピードウェイで実施されたフェラーリ490台のパレードによって破られている。

フェラーリノースヨーロッパは、今回の964台によるパレードを、「世界最長のフェラーリパレード」として、ギネスブックに申請。来週中にも、新記録と認定される見込みだという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
  5. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る