BMWグループ、CDPグローバル500社ランキングで過去最高の評価

自動車 ビジネス 企業動向
BMW 5シリーズ
BMW 5シリーズ 全 4 枚 拡大写真
BMWグループは、カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)のグローバル500社ランキングで過去最高の評価を獲得したと発表した。

CDPランキングは、サステイナビリティに関する権威ある格付けの1つで、世界中の企業500社を評価対象としている。グローバル500社ランキングの上位10%の企業はリーダーシップ・インデックスに選定される。

リーダーシップ・インデックスには、透明性のある報告に関するカーボン・ディスクロージャー・リーダーシップ・インデックス(CDLI)と、気候変動防止のための有効な対策に関するカーボン・パフォーマンス・リーダーシップ・インデックス(CPLI)の2種類がある。BMWグループは、両方のインデックスで主要な地位を獲得している。

BMWグループは今回、100点満点のうち99点を獲得、自動車業界ではトップとなり、世界で最もサステイナブルな自動車メーカーとしての地位を確立している。CDPに参加している全企業のなかでも、BMWグループは第3位。

BMW AGのノルベルト・ライトホーファー会長は「BMWグループは、工場では常に環境保護を推進しており、近年では大きな成果を挙げている。CDPのグローバル500社ランキングで高い評価を得たことは、BMWグループが正しい方向に向かっていることを裏付けている」とコメントしている。

カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト(CDP)は、気候変動に関する主要企業の情報を収集した世界最大のデータベースを運営する非営利国際機関。排出量を削減して成果を追及するため、世界中の約3000の組織が温室効果ガスの排出量を測定・公開し、CDP基準に基づいて気候変動によるリスクとチャンスを検討している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. 3M、カーラッピングに塗装保護機能の新フィルム発売…ドライ施工で作業時間半減
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る