【トラックの日】各都道府県トラック協会で様々なイベントが開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
10月9日はトラックの日。荷台にはみんなの暮らしが詰まっている。トラックと生きる。
10月9日はトラックの日。荷台にはみんなの暮らしが詰まっている。トラックと生きる。 全 1 枚 拡大写真

10月9日は全日本トラック協会と各都道府県トラック協会が平成4年に制定した「トラックの日」だ。

この「トラックの日」を中心に全国の各都道府県トラック協会では、様々なイベント・キャンペーンが行われる。

10月6日には、福井県の児童科学館エンゼルランドふくいで「遊ぼう 学ぼう 楽しもう トラックワールド」、熊本県のグランメッセ熊本E駐車場にて、「トラック引きコンテスト、トラックラジコンレース」等が開催。

10月7日には、青森県の青森県観光物産館「アスパム」駐車場及び青い海公園で、「トラック感謝デー2012」、宮城県の石巻青果花き地方卸売市場で エコな「トラックの日」フェア、栃木県の宇都宮市農林公園「ろまんちっく村・にぎわい広場」で「ぐーっ"トラック"2012 第21回トラックの日感謝デーイベント」、愛知県の豊田スタジアムで「第8回みんなで学ぼう!トラックと交通安全・環境フェア」等が開催。

10月8日には、山梨県のラザウォーク甲斐双葉・駐車場で「トラックの日・山梨フェスタ2012」等が開催。

10月14日には、滋賀県の滋賀県トラック総合会館駐車場で「トラックフェスタ2012」、広島県の広島運輸支局構内で「第20回ひろしまトラックまつり」が開催。

10月21日には、鹿児島県のマリンポートかごしまで「トラックの日フェスティバル2012」等が各地で開催される。

トラックの展示を始め、内容は地区にもよるがトラック綱引き、白バイ・パトカーの展示、キャラクターショー、ステージショーなど親子で楽しめるイベントが各地で開催される。

《松川 雅則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る