ソフトバンク、2012-13年冬春モデル発表…スマホは全機種LTE・テザリング対応

自動車 ニューモデル 新型車
シャープ製の4.9型液晶「AQUOS PHONE Xx(ダブルエックス) 203SH」
シャープ製の4.9型液晶「AQUOS PHONE Xx(ダブルエックス) 203SH」 全 7 枚 拡大写真

 ソフトバンクモバイルは9日、2012-13年冬春モデルのスマートフォンを6機種発表した。

 6機種のラインアップと販売開始時期は、シャープ製の4.9型液晶「AQUOS PHONE Xx(ダブルエックス) 203SH」が2013年3月上旬以降、富士通モバイルコミュニケーションズ製の4.7型液晶「ARROWS A(エース) 201F」が13年2月上旬以降、Huawei製の4.3型液晶「STREAM 201HW」が10月10日。

 Motorola製の4.3型有機EL「RAZR(レーザー) M 201M」が10月下旬以降、京セラ製の3.7型液晶「HONEY BEE 201K」が13年1月下旬以降。シャープ製の4.5型液晶「PANTONE 6 200SH」が12月下旬以降。

 全6機種はすべて「SoftBank 4G」に対応し、下り最大76Mbpsの高速データ通信が可能。OSはAndroid 4.1を搭載。テザリングにも対応し、12月15日からテザリングサービスを開始する予定となっている。

 「AQUOS PHONE Xx 203SH」は、トリプル手ぶれ補正による1,630万画素カメラを搭載。「ARROWS A 201F」は国内最大クラスの大容量2,420mAhバッテリを採用。「STREAM 201HW」はカメラ起動1秒の高速起動に対応する。

 「RAZR M 201M」はGoogleがモトローラを買収してから初のモトローラ製スマートフォンで、ソフトバンクのスマートフォンでは最小クラス。「HONEY BEE 201K」は女子高生をはじめ若い女性向けをうたい、「PANTONE 6 200SH」は25色のバリエーションが世界最多としている。

【ソフトバンク冬春】全機種が「SoftBank 4G」・テザリング対応!

《加藤@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る