クルマ好きの聖地に86オーナーが集結 …86S(ハチロックス)

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
86台のトヨタ「86」が箱根ターンパイクの道路を埋め尽くした
86台のトヨタ「86」が箱根ターンパイクの道路を埋め尽くした 全 30 枚 拡大写真
クルマ好きの聖地、箱根のTOYO TIRESターンパイクで10月13日、トヨタが発売したスポーツカー『86』のオーナー達が集うイベント「86S(ハチロックス) HACHI-ROCKS J001 HAKONE」が開催された。

抽選で選ばれた86台のオーナー達は、早朝日の出とともに、午後2時頃までの半日、パレードランやランチタイムなどを楽しんだ。

会場となったターンパイクはこの日一日貸切。86オーナー達は早い人では深夜1時頃から現地に集合、日の出を目指して頂上を目指すパレードランンののち、ちょっと早いランチタイムでは、参加メンバーや86の開発担当者達との交流が図られた。

会場では、オーナー達はメーカーが持ち込んだカスタマイズ車両に興味津々のようす、参加車両を見るとすでにカスタマイズがされているものもあり、情報交換などもされていた。

また、今日のイベントを記念した撮影タイムでは、86が3列に並んで道路を埋め尽くし、オーナー達は早朝からの疲れも見せず笑顔を見せた。

参加者の一人は閉会式で「僕もまだまだ若い年齢ですが、クルマ離れを皆さんで食い止めていけるような活動を今後も一緒にできたらと思います」と、今日の感想を語った。

同イベントを企画したトヨタマーケティングジャパンの喜場氏も「今日楽しんで頂けた“ハチロッカー”の魂を地域に持ち帰って頂いて、86だけでない他のスポーツカーファンも巻き込んで、小規模なイベントやオフ会をやって、スポーツカーのシーンをどんどん盛り上げて頂きたい。この86のロゴもウェブで公開しますので、小規模なイベントや、皆様方のオフ会などにも使って欲しい」と、こうした活動を全国へ広げていきたいという思いが語られた。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る