ソーラーフロンティア、中南米市場へ太陽光パネルを初供給

自動車 ビジネス 企業動向
ソーラーフロンティア(イメージ)
ソーラーフロンティア(イメージ) 全 2 枚 拡大写真

ソーラーフロンティアは、スペインのエンジニアリング会社であるイべリンコ社とともに1.5MWpのソーラーフロンティア製CIS薄膜太陽電池の納入を完了したことを発表した。

【画像全2枚】

供給されたモジュールはメキシコ国営の電力会社が保有する5MWの大規模太陽光発電所(セロ・プリエト・プロジェクト)に設置される予定。同プロジェクトは、ソーラーフロンティアとして中南米での初案件となり、稼働が予定されている2012年末時点で、メキシコ国内では最大の太陽光発電施設になる。

イべリンコ社は同プロジェクトにおいてソーラーフロンティアのCIS薄膜太陽電池と他の種類の太陽電池を併設する予定。高温の気候と太陽追尾型装置へのモジュール搭載は、ソーラーフロンティアのCIS薄膜太陽電池が温度係数の低さという強みを武器に、高温環境下で結晶シリコンよりも優れた性能を発揮する好機になるとしている。

ソーラーフロンティア・ヨーロッパのマネージングディレクター、ウォルフガング・ランゲは「我々は顧客に対して、CIS技術がプロジェクト期間全体においてより低コストかつより高い実発電量を供給できることを証明していく」とコメントした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る