ソニー、交換レンズなどを製造する美濃加茂工場を閉鎖…2000人削減

自動車 ビジネス 企業動向

ソニーは、国内エレクトロニクス事業の構造改革を加速するため、製造拠点の再編と人員削減を含む新たな施策を決定した。

同社は、エレクトロニクス事業を再建するため、コストの適正化を進めると同時に、会社全体を迅速な意思決定と実行を実現する組織構造に変革するための施策を進めてきた。

今回、デジタル一眼カメラ交換レンズやレンズブロックを生産している子会社ソニーイーエムシーエスの美濃加茂工場を2013年3月末で閉鎖する。交換レンズとレンズブロックの生産は、ソニーEMCSの幸田工場(愛知県額田郡幸田町)に集約する。

また、携帯電話事業をスマートフォンへ集約する中で、美濃加茂工場で行ってきた携帯電話に関する一部の業務を終了し、一部をソニーEMCSの木更津工場(千葉県木更津市)に移管する。

更にソニー、ソニーEMCSなど主要な国内エレクトロニクス系連結子会社を対象に、2012年度中に早期希望退職者制度で合計約2000人を削減する。このうち、約半数の約1000人は本社を含む間接部門の人員を見込んでいる。

ソニーの本社部門は、機能の統合や組織の簡素化を重点的に進め、今後実施する早期希望退職者制度とリソースシフトを組み合わせることで、今年度中に約2割の人員減を計画している。

また、収益改善施策を継続的に進めているテレビ事業を含むホームエンタテインメント&サウンド事業本部は、これまでに実施した人員の社外への転進、グループ内へのリソースシフトにより、2012年10月末までに約2割の人員減を予定している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  3. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  4. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  5. スズキ『ジムニー』での車中泊をもっと快適に! 専用フルフラットマットが新登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る