【ジャパンカップ12】GARMIN SHARPサイン会…チームメンバーが都内に登場

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ネイサン・ハース選手、ダニエル・マーティン選手、マネージャーのチャン・マクレイ氏、メカニックのヴィクター・ジローナ・ヴィラルバ氏
ネイサン・ハース選手、ダニエル・マーティン選手、マネージャーのチャン・マクレイ氏、メカニックのヴィクター・ジローナ・ヴィラルバ氏 全 26 枚 拡大写真
10月22日新宿、渋谷にて、UCIプロツアーチーム「GARMIN SHARP」のサイン会が行われた。

GARMIN SHARPは、先日宇都宮で行われたUCIアジアツアー・オークラスのジャパンカップサイクルロードレースに参加したプロツアーチームで、今年はジロ・デ・イタリアを制したUCIワールドツアーランキング9位の実力派だ。

ジャパンカップでは、ダニエル・マーティンがラスト2周で一気に先頭を奪い、それを追うイヴァン・バッソ(LIQUIGAS-CANNONDALE)との一騎打ちに。ラスト30mでのスプリント勝負で惜しくも敗れてしまったが、非常にエキサイトな展開を見せた。

サイン会には、選手のダニエル・マーティン、ネイサン・ハース、スティール・ヴォン・フォフ、トーマス・スカリー、クリストフ・ルメヴェル、マネージャーのチャン・マクレイ、メカニックのヴィクター・ジローナ・ヴィラルバ、マッサーのギャリー・ベケットが登場し、ファンとの交流を行った。

持ち込まれたグッズにサインを記入し、写真撮影にも応え、積極的にコミュニケーションを図る選手たちのフレンドリーな対応に、集まったファンは大いに盛り上がった。

ダニエル・マーティン選手は「以前よりも歓迎されている感じがしてます。ジャパンカップのような環境でレースできることはとても素晴らしいし、このようなサイン会を開いてくれることにも感謝しています。日本でのレースは楽しいし、選手みんな行きたい国は日本だと言うし、皆さんのサポートのおかげです」と、日本のファンへの感謝を述べた。

《山本 一雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る