ウェーバー「何人たりともラインは譲らない」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マーク・ウェーバー(レッドブル F1 日本GP)
マーク・ウェーバー(レッドブル F1 日本GP) 全 4 枚 拡大写真

今週末、インドのブッダサーキットで、もしもリードを奪ったなら例えセバスチャン・ベッテルであってもポジションは譲らないと、マーク・ウェーバーは明確に言い切った。

【画像全4枚】

現在タイトルレースはベッテルが9ポイント差でフェルナンド・アロンソをリード、ウェーバーに対しては63という大差をつけているが、4戦すべてで優勝した場合は100ポイントが与えられる計算が成り立つ以上、チームオーダーに従う意思はまったくないとウェーバーは主張した。

「計算上チャンスがある限り、レースでリードしたなら相手が誰であろうと、僕がラインを譲ることはない。このウィークエンドは、勝利のチャンスがあれば最後まで追いかける覚悟だ」

強気発言の一方で、5番手からタイトルを手にする可能性が大きくはないことはウェーバーも認めるが、ブッダ・サーキットでのレッドブルの優勢も疑ってはいない。

「日曜日のレースは、フェラーリが直接のライバルになるだろう。他方、予選はマクラーレン相手のせめぎ合いになるはず。モンツァみたいな苦戦は心配していないよ。インドではまずまず有利なレースができると思っている」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  2. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  3. 「大ヒットの予感」トヨタが“小さいランクル”初公開! SNSでは「男心をくすぐる」「日本でも扱いやすそう」と期待のコメント続々
  4. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る