三井物産、米GEと航空機エンジン関連事業で戦略提携

自動車 ビジネス 企業動向
GE90型エンジン
GE90型エンジン 全 2 枚 拡大写真
三井物産は、米ゼネラル・エレクトリック社(GE)の航空事業部門・GEアビエーションによる次期大型広胴機向け新型エンジン(GE9Xエンジン)の開発において、主要な戦略パートナーとして参画することに合意した。

今回の合意により、三井物産は同エンジン開発における初のパートナーシップ企業となる。

GE9Xエンジンは、ボーイング777型機に搭載されているGE90型エンジンの最新型。同エンジンはGEアビエーションが開発するCMC(セラミック基複合材)等の最新技術の採用により、現行モデルとの比較で10%の燃料消費率改善が期待されている。

GEアビエーションは民間、軍用、ビジネス向け航空機搭載ジェットエンジン、ターボプロップエンジン、搭載機器、統合システムにおける世界的リーディングカンパニーで、グローバルなサービスネットワークで製品の販売、アフターサービス等を提供している。

三井物産は2011年4月、エンジンリース業界大手で老舗の米ウィリス・リース・ファイナンス社と合弁会社ウィリス・ミツイ・エンジン・サポート(WMES)をアイルランドに設立し、航空機エンジンのオペレーティング・リース事業に参入。今回のエンジン開発事業への参画を通じ、三井物産はGEアビエーションからリース用エンジンを安定して調達し、リース事業の拡大を図る。

また、日本での事業を支援するためのGEアビエーションに対するコンサルタントサービス提供についても両社で協議。航空機エンジン関連事業でGEとの連携強化を図り、航空機関連事業の拡大を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  3. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  4. ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力
  5. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る