【ホンダ N-ONE 発売】シリーズの盤石化を図るN360直系モデル

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ・N-ONE
ホンダ・N-ONE 全 9 枚 拡大写真
ホンダはNシリーズ第3段となる『N-ONE』を発表、11月2日より発売を開始する。

本田技研工業営業開発室商品企画担当の阪口泰介氏は投入の狙いについて、「そもそも“N”というブランドは、新しい、楽しいといった“スマートバイ”、ユーザーに良い買い物をしたなと思ってもらえる、そういったブランド作りを目指しています」と述べる。その中でN-ONEは、「他社との差別化、そして、新たな需要を創造していくという、Nシリーズのスペシャルラインと位置付けています」という。

そもそも、「初代の『N360』、通称“Nコロ”は、ホンダの原点として、当時は洗練イメージと高い商品性能、その情熱といったところを含めて、大ヒットしました」としたうえで、「(N-ONEは)このN360の直系として、歴史、志し、デザインを継承進化させ、Nシリーズにおけるブランドアイコン、象徴としてホンダの独自価値を提案していきたいのです」と述べる。

阪口氏は、「N-ONEで新たな市場を作って、N全体の盤石化を図る、これこそがN-ONEをこの世に投入する使命と捉えています」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  3. メルセデス・マイバッハ『Sクラス』に「V12エディション」、100年続くV12エンジンの伝統に敬意…世界限定50台
  4. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  5. ルノー『ルーテシア』改良新型、燃費25.4km/L…エスプリ・アルピーヌ設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る