【JIMTOF12】ジェイテクト、階段昇降ロボットを参考出展

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
日本国際工作機械見本市2012 ジェイテクト
日本国際工作機械見本市2012 ジェイテクト 全 2 枚 拡大写真

トヨタグループのジェイテクトは、ブースを産業機械、航空機・金型、自動車、家電・電子、制御システムの5つのゾーンに分け、約10種類の工作機械を展示した。そのなかで来場者の注目を浴びたのが階段昇降ロボット「NOBOROT」だ。

【画像全2枚】

このロボットは、東京大学との福祉車両をターゲットにした階段昇降機能付き電動車いすの共同研究をベースにして製作したもので、平地、スロープ走行のほか、障害物の乗り越え、車輪での階段昇降も可能にしている。

制御には、重心移動制御、倒立制御、水平姿勢維持制御といった独自の制御技術を取り入れ、本体には同社の電動パワーステアリング技術を応用したモーター、ECUと独自の「少歯数差インボリュート減速機構」を組み合わせた小型・高剛性・高トルクアクチュエーターを搭載している。そのほかセンサーもついている。いわば、同社の技術の粋を集めたもの。

「これからさらに技術をレベルアップして、電動車いすをはじめ、さまざまな分野で広く展開していきたい」と同社関係者は期待を寄せる。数年後、街中で階段を上り下りする電動車いすを見る時代が来ることになりそうだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る