住友商事、レアアース製造合弁会社の工場開所式実施…カザフスタン

自動車 ビジネス 企業動向
住友商事とカザフスタン国営原子力公社の合弁会社・JV サミット アトム レアアース カンパニー LLP
住友商事とカザフスタン国営原子力公社の合弁会社・JV サミット アトム レアアース カンパニー LLP 全 2 枚 拡大写真

住友商事は、カザフスタンの国営原子力公社と設立したレアアース回収事業合弁会社の工場開所式を実施した。

【画像全2枚】

同社は、カザフスタンの国営原子力公社カザトンプロムと2010年5月に合弁会社・JV サミット アトム レアアース カンパニー LLP(サレコ)を設立。ウラン鉱石残渣を活用したレアアース回収事業の準備を進めていた。

今回、サレコが生産を開始するのはレアアース混合物(混合炭酸希土)で、ハイブリッド車や電気自動車の普及で今後も需要の増加が見込まれるジスプロシウムやネオジムを豊富に含んでいるのが特徴。初期段階では年間1500tの生産を目指しており、2013年1月より日本向けの輸出を開始する見込み。また、今後は信越化学の技術協力で、レアアース混合物から各元素を分離・高純度化する生産体制の確立も視野に入れて取組んでいく。

開所式には、日本政府より近藤洋介経済産業副大臣、原田有造在カザフスタン特命全権大使、石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)長友哲次理事、またカザフスタン政府からは、国家福祉基金サムルック・カズナ ベクテミロフ・クアニシュ常務理事、産業新技術省産業委員会 カリバエフ・イェルジャン会長代行およびアクモラ州 クビャトコフスキ・エドワルド副知事が出席、盛大なものとなった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 「GRカローラのライバルに」インプレッサSTIの系譜、復活なるか? スバル『パフォーマンスB STI』公開にSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る