鹿児島 市電・市バスゆーゆーフェスタ…12月1日開催

自動車 ビジネス 国内マーケット
鹿児島市電
鹿児島市電 全 8 枚 拡大写真

鹿児島市交通局は、12月1日、鹿児島市交通局敷地内(鹿児島市高麗町43番41号)で「市電・市バスゆーゆーフェスタ」を開催。開催時間は10時00分~15時30分。入場無料。

【画像全8枚】

おもなプログラムは、観光レトロ電車(かごでん)出発式、かごでん記念乗車会、記念パネル展、記念グッズ販売、薩摩剣士隼人ショー・記念撮影会、吉本興業100周年コラボ企画(2人組お笑いコンビ「ビューティーメーカー」来場)、トロッコ自転車などで、「今年度は、電車運行100周年記念として例年以上の規模で開催する」と同局はPRする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  4. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る