【SEMAショー12】トヨタ86、カスタマイズを競う…最優秀賞はミントグリーンな1台

自動車 ニューモデル モーターショー
サイオンFR-S(日本名:トヨタ86)ミンティ・フレッシュ
サイオンFR-S(日本名:トヨタ86)ミンティ・フレッシュ 全 3 枚 拡大写真
10月30日(日本時間10月31日未明)、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー12。トヨタ自動車の米国での若者向けブランド、サイオンのブースでは、恒例の「サイオン・チューナー・チャレンジ」の結果が発表された。

今年で8回目を迎えたサイオン・チューナー・チャレンジ。今回のカスタマイズの素材は、サイオン『FR-S』(日本名:トヨタ『86』)だ。カスタマイズの腕自慢3人が、86をベースにして、予算1万5000ドル(約120万円)以内、製作期間3か月を条件に、カスタマイズ。会場では、審査員が選んだ最もクールな86が発表され、盛り上がりを見せた。

最優秀賞に輝いたのは、「ミンティ・フレッシュ」と命名された86。その名の通り、ボディカラーをミントグリーンで全塗装。地を這うようにローダウンしたボディには、エアロパーツやセンターマフラー、19インチの大径ホイールなどが採用される。

エンジンには、スーパーチャージャーとインタークーラーを追加。吸排気系もチューニングを受けた。サスペンションとブレーキは強化。インテリアはレザー仕立てで、高性能なオーディオシステムも装備した。

カスタマイズを手がけたクリス・バセルジア氏は、「受賞できて最高。自分が運転してみたくなるカスタマイズを施したんだ。86は最高のキャンバスだよ」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る