岐阜乗合、アリソン製AT装備のエアロスター8台を導入

自動車 ビジネス 企業動向
岐阜乗合自動車、アリソン社製AT搭載エアロスターMPバスを導入
岐阜乗合自動車、アリソン社製AT搭載エアロスターMPバスを導入 全 2 枚 拡大写真
岐阜乗合自動車は、アリソン社製オートマチック・トランスミッション(AT)を装備した大型路線バス「エアロスターMPバス」を8台導入した。

今回導入したエアロスターMPバスには、岐阜の戦国武将である「織田信長」が若々しく勇ましいデザインで車体に描かれ、岐阜の歴史と観光をPRしている。

車両はすでに岐阜市内を循環する「ループライン線」に就航している。

アリソントランスミッションでは、同社製ATであるT310が装備されているエアロスターMPバスは、ドライバーはシフト操作とクラッチ操作に気を取られることなく運転に集中できることから、バスに関する事故のうち約30%を占める車内転倒事故の防止につながるほか、乗客もシフトショックのない快適な乗り心地で、ストレスフリーな空間が提供されるとしている。

岐阜乗合の運転手は、AT車両を導入後、シフトやクラッチなどの操作をしなくて済む分、運転に集中でき「危険への予測に気を配ることができる上に、ATの特性であるスムーズな加速、減速によって車内、車外の安全に貢献している」とコメントし、ATによって車内事故の不安が減少した分、乗務員は車外での危険予測に神経を回すことができることを評価した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る