VTホールディングス、ディーラー買収資金調達に向けて新株予約権を発行

自動車 ビジネス 企業動向
VTホールディングス ホームページ
VTホールディングス ホームページ 全 1 枚 拡大写真

VTホールディングスは、国内外自動車販売店の買収資金を準備するため、UBS AG・ロンドン・ブランチを引受先とする第4回新株予約権を発行すると発表した。

今回発行する新株予約権は3000個で、発行価格は1個当たり2400円で総額720万円。行使価格は1200円の固定。新株予約権1個当たり1000株で今回発行分の潜在株式数は300万株となる。

今回発行する新株予約権が全て行使された場合、VTホールディングスは約36億円の資金を調達することになる。

VTホールディングスは、中核事業である自動車販売関連事業を拡大するため、ディーラーの買収や資本提携を積極的に進めてきた。2000年以降、ホンダ自販名南、ホンダベルノ岐阜、中京ホンダ、ホンダ新知多と、相次いでホンダ系のディーラーを買収した。2006年以降は特定の仕入先への依存度を分散化させることと事業規模の拡大を目的に、長野日産自動車の買収を皮切りに日産系のディーラーを相次いで傘下に入れ、現在までに日産系のディーラー4社を子会社に持つ。

更に最近では南アフリカや英国のディーラーも買収するなど、国内外で事業を拡大している。同社では今後も、ディーラーのM&Aを積極的に手掛けていく方針で、突発的に生じるM&Aに対応するため、今回第三者割当による新株予約権の発行を決めた。

また、新株予約権が全額行使されなかった場合のM&A資金については、手元現金と銀行借入れで対応できる状態にあるとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏うPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る