シルバーストーンの払い戻しプロセス完了

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シルバーストーンサーキット
シルバーストーンサーキット 全 3 枚 拡大写真

2012年夏、週末の悪天候から共用駐車場パスの購入者に土曜日の来場辞退を呼びかけたシルバーストーンサーキットは、このほど総額100万ポンド、対象者1万人に上る払い戻し手続きを完了した。

シルバーストーンサーキットのMD、リチャード・フィリップスは次のように語った。

「金曜日のハンドリングは最悪でした。それに比べて土曜日の対応はある意味正解だったと思っています。観客の皆さんはわれわれの呼びかけを理解して協力してくれました」

シルバーストーンは2000年にも未舗装のアクセス道路で来場客に苦行を強いた経験があり、その後積極的に対策を講じてきた。観客との関係は良好に保たれているとフィリップスは語る。

「あえて来場辞退を呼びかけて料金を払い戻した判断は評価されていると思います。常識的な額よりも、少し多めに出したつもりです。その結果この様な評価をしてもらえたのではないでしょうか。料金を払い戻してもまだお怒りの方もいますが、ごく少数です。われわれはぼったくりをするつもりはありません。誠心誠意、応じてきたつもりです」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る