メルセデスがオリジナルアニメでAクラス訴求…キャラデザインはエヴァの貞本義行氏

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデス・ベンツ×Production I.G
メルセデス・ベンツ×Production I.G 全 3 枚 拡大写真

日本を代表するアニメスタジオ プロダクション I.Gとグローバルなラグジュアリーブランドによる大型コラボレーションがスタートする。ドイツの自動車メーカー メルセデス・ベンツの新世代コンパクトカーのキャンペーン「NEXT A-Class」に合わせて、プロダクション I.Gがオリジナルアニメを制作した。
このオリジナルアニメが11月17日よりメルセデス・ベンツ日本 公式サイトにて公開される。また、今回のアニメ作品を起点に様々な展開が行われる。
メルセデス・ベンツは、2013年1月に発表・発売を予定している新型 Aクラスをベースとした限定車「A 180 BlueEFFICIENCY EDITION NEXT」および「A 180 BlueEFFICIENCY SportsEDITION NEXT」を設定する。同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークでこの注文受付も開始する。

オリジナルアニメの舞台は、近未来の東京が舞台になる。3人の主人公が新型A クラスで“あるモノ”を追いかけて疾走するという6分間の短編になっている。
注目したいのは、本作の制作のために結集したスタッフ陣の豪華さだ。監督には、『宮本武蔵 -双剣に馳せる夢-』や『赤い光弾ジリオン』など、I.Gにて数々の傑作を創りだしてきた西久保瑞穂さんを起用する。さらに作画には、I.Gを代表するトップアニメーター黄瀬和哉さんと、その作画に大きな期待を持たせる。
さらにキャラクターデザインは、「エヴァンゲリオン」シリーズ、『おおかみこどもの雨と雪』などで多くの人にお馴染みの貞本義行さんが参加する。また、音楽はこちらも『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』、『GANTZ』などアニメ、実写と幅広く活動、ヒットメーカーの川井憲次さんだ。スタッフを見ただけでも、本作への力の入り具合が窺われる。

また、本作はウェブ配信以外にもアニメ本編予告編としてテレビCMでの放映、主要な映画館での上映もする。さらに自動車レースの「富士スプリントカップ 2012」(主催:日本自動車連盟(JAF) 期間:11月 16日〔金〕~18日〔日〕、場所:富士スピードウェイ)では、「NEXT A-Class」のラッピングを施したSLS AMG GT3がサーキットに姿を見せる。
I.Gとメルセデス・ベンツのコラボレーションは、これだけにとどまらない。12月以降もプロダクション I.Gの作品を通じたプロジェクトが企画されている。アニメ界で注目の高い I.G作品を、これまで少し異なった環境で楽しむ機会になる。

キャンペーン特設サイト http://next-a-class.com/

メルセデス・ベンツ日本 公式サイト
http://www.mercedes-benz.co.jp/
プロダクション I.G
http://www.production-ig.co.jp/

演出: 西久保瑞穂
作画: 黄瀬和哉
音楽: 川井憲次
キャラクターデザイン: 貞本義行

メルセデス・ベンツがオリジナルアニメ Production I.Gとコラボレーション

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る