鹿島臨海鉄道で『ガールズ&パンツァー』ラッピング列車…11/18にお披露目式

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
『ガールズ&パンツァー』仕様のラッピング列車
『ガールズ&パンツァー』仕様のラッピング列車 全 3 枚 拡大写真

鹿島臨海鉄道では、11月18日にアニメ『ガールズ&パンツァー』仕様のラッピング列車のお披露目式を開催する。

『ガールズ&パンツァー』は女子高に茶道や武士道の様に「戦車道」が存在するという設定で、女子高生達が戦車を「たしなむ」というアニメ。この舞台となるのが「県立大洗女子学園」であり、鹿島臨海鉄道の大洗駅がある大洗町が背景に頻繁に登場する。

今回、鹿島臨海鉄道では、この『ガールズ&パンツァー』の登場キャラクターと戦車をラッピングした列車の運行を開始したのにあわせ、お披露目式を開催する。当日は主役の渕上舞さん(西住みほ 役)がゲスト登場する。

期日:平成24年11月18日(日)
時間:10時~
場所:大洗駅1番ホーム
参加条件:『ガールズ&パンツァー記念乗車券』を持っている人

《松川 雅則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る