日産、踏み間違い衝突防止アシストを世界で初めて採用…エルグランドに
自動車 ニューモデル
新型車

踏み間違い衝突防止アシストは、アラウンドビューモニターの4台のカメラと超音波ソナーを用いて、駐車操作などの低速走行時に運転者がブレーキと間違えてアクセルを踏み込んでしまった場合などに、誤操作を検知して壁などに衝突する事故のリスクを軽減する技術。
壁などの障害物の前に駐車する際や、駐車枠内に駐車する際に誤ってアクセルを踏み込んでしまった場合に、自動的に加速を抑制、さらに衝突寸前にはブレーキが作動して衝突を防止または軽減する。
また、渋滞や駐車操作といった低速走行時にブレーキが遅れてしまった場合にも、衝突直前にブレーキが作動する。
踏み間違い衝突防止アシストが搭載されるのは、当面はメーカー組付けである関係上、エルグランドの3.5リットルエンジン搭載モデルに限定されるが、同社電子技術開発本部の飯島徹也担当部長は「量販車への導入を速やかに行いたい」と述べるなど、搭載ラインナップの拡大に前向きな姿勢を見せた。
《瓜生洋明》