ブラジルの風景とモデルたちの美…ピレリカレンダー

自動車 ビジネス 海外マーケット
ピレリカレンダー・2013年版
ピレリカレンダー・2013年版 全 6 枚 拡大写真

タイヤメーカーのピレリは11月27日、40作目となる「ピレリカレンダー」最新版の発表をおこなった。毎年異なるテーマに従い、女性の美しさを写真で表現するピレリカレンダー。有名女優やモデルの登場、過激なヌードなど様々な話題を提供してきた。

今回、撮影を手掛けたのはスティーブ・マッカリー氏。難民キャンプで暮らす少女を写した作品「アフガン難民の少女」で世界に衝撃を与えたアメリカ人写真家だ。

2013年版はブラジル、リオ・デ・ジャネイロを撮影地に選び、人道的組織、プロジェクト、NGOに積極的に参画しているモデル達とともに、普通の人々や落書きの顔を通して、ストーリーを展開。ブラジルの風景、経済、文化を背景にモデルたちの美を表現している。

カレンダーブックには34枚の写真が収められており、23枚が女優とモデルのポートレイト、9枚が日常生活の一面を描写する写真、そして2枚が落書きと壁画によって構成されている。

カレンダーには、イザベリ・フォンタナ、アドリアナ・リマ、ソニア・ブラガなど、11人のモデルと歌手が登場する。

マッカリー氏は「ヌード写真ならどこでも撮れる。今年のモデルたちは皆、慈愛に満ち、明確な目的を持った理想的な人々だ。だから、私は彼女たちを特別な場所で撮影したかった。そしてリオはその完璧な場所だった」とコメントした。

ピレリカレンダーは1964年以来、ピレリのコミュニケーションツールとして製作が続けられてきた。一部の顧客や関係者しか手にすることができないと言う希少性も話題のひとつとなっている。したがって、残念ながら市販の予定はない。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る