【シトロエン DS3レーシング 試乗】抜群の乗り心地と操縦安定性…諸星陽一

試乗記 輸入車
シトロエン DS3レーシング
シトロエン DS3レーシング 全 14 枚 拡大写真

乗りたい乗りたいと思っていたシトロエン『DS3レーシング』にやっと試乗することができた。DS3レーシングは、DS3をベースにWRCマシンの開発などを行った、ワークスファクトリーのシトロエンレーシングがチューニングしたモデルだ。

1.6リットルのターボエンジンは207馬力を発生。ミッションは6MTが組み合わされる。低速からしっかりとトルクフルな特性で、アクセルペダルを踏んでいくと、グイグイとボディを引っ張っていく感覚を味わえる。ミッションはシフトストロークこそ長めだが、しっかりと確実に入るもので、スポーティな走りにもってこいの設定。

高速道路に入り、巡航モードになるとしっかりと動く足まわりによってスポーツモデルとは思えないゆったりとしたクルージングが可能だ。ダンパー、スプリングともに固められ、トレッドも拡幅されているのに、まったく乗り味を損なっていない。これにはかなりビックリさせられた。

さらに驚愕を覚えたのがジャンクションでのコーナリング性能。長く巻き込んだ、横Gがグーッとたまるタイプのジャンクションでも、タイヤは路面をピターッとつかみまさにオンザレール感覚でコーナリングしていく。

FFコンパクトスポーツを極めた走りを味わうことができた。新車価格は360万円だが、世界限定3000台ということもあり、中古車になっても価格ダウンは少なそう。これはかなり魅力的なクルマに仕上がっていると言って、間違いない。

5つ星評価
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

諸星陽一|モータージャーナリスト
自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活躍中。趣味は料理。

《諸星陽一》

諸星陽一

自動車雑誌の編集部員を経て、23歳でフリーランスのジャーナリストとなる。20歳代後半からは、富士フレッシュマンレースなどに7年間参戦。サーキットでは写真撮影も行う、フォトジャーナリストとして活動中。趣味は料理。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  2. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
  3. トヨタ『アクア』がプリウス顔に大変身! 一部改良モデルが発売、248万6000円から
  4. ハンマーヘッド顔の新型『アクア』にさらなる上質を、モデリスタがカスタマイズアイテム発売
  5. あのホンダ『エリシオン』が中国で生きていた! 新グリル採用の新型、約515万円から発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る