カンボジア政府、低金利銀行の設立を規制を実施…中小企業圧迫か

エマージング・マーケット 東南アジア
カンボジア政府、低金利銀行の設立を規制を実施…中小企業圧迫か
カンボジア政府、低金利銀行の設立を規制を実施…中小企業圧迫か 全 1 枚 拡大写真

カンボジア政府は、中小企業に特化した銀行を今後設立しない方針を示した。

これに対しエコノミストたちは2015年に控えたASEAN経済統合に向けて、中小企業のバックアップを行うことが必要だと反発している。

経済財政省のHang Chounnaron長官は「中小企業向けの銀行は金利が低く、すでにある個人向け融資機関やマイクロファイナンス機関を圧迫する。カンボジアはそうしたタイプの銀行は設立しない」と話した。

しかし、エコノミストの中には2015年のASEAN経済共同体構築に向けて、中小企業のための専門銀行は必要だとの意見もある。

また Zaid Ibrahim and Co 専務のChew Seng Kokは「日本やマレーシアなどのいくつかの国では中小企業向け銀行を作って成功している。カンボジアのビジネスの98%は中小企業によるものだ」と述べている。

カンボジア商工会議所のChum Vateyは、既存の低金利の金融機関と中小企業向けの銀行が両立するのは難しいだろうと述べている。

(プノンペンポスト要訳、11月20日)

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  6. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  7. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  8. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  9. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  10. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る