【笹子トンネル事故】天井崩落、被害者2人以上

自動車 社会 社会

2日朝8時3分ごろ、中央道上り線「笹子トンネル」(山梨県甲州市)の天井コンクリート板が崩落する事故が起きた。通行中の複数の車両が巻き込まれた。

中日本高速によると、天井内側にはりつめられた厚さ8センチ程度のプレキャストコンクリートが、82.7キロポスト付近で50~60メートルにわたって崩れているという。入口に近いところを走っていた軽車両1台の火災も発生した。当時、通行していた車両が何台あったかは不明。

15時30分時点で、30代女性が自力で甲州市側に避難し、大月市消防本部救急隊が病院に搬送した。もう1人を東山梨消防本部がが救出したが、ほかに被害者がいるかどうかは不明。30代の女性は軽傷、もう1人は中程度の傷を負っている。東山梨救急隊大月市救急隊の各2隊が救急搬送体制をとり、現場で対応中だ。

しかし、現場では崩落の危険性が再び高まり、12時48分に消防救急隊にトンネル内からの退避命令が出た。その後は中日本高速と有識者による安全確認が行われている。

中央道上り線は、東京側で大月ICまで、名古屋側は勝沼ICまでしか通行できない。

笹子トンネル上り線の全長約5キロ。中央道では恵那山トンネルに次いで長い。トンネルの点検は9月18日~10月2日にかけて行われ、「その時点で損傷の報告はなかった」(中日本高速八王子支社)という。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
  3. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る