11月のタタのインド新車販売、2か月ぶりに減少…ナノは45%減
自動車 ビジネス
海外マーケット

タタのインドでの主力は商用車。11月は4万4323台を販売し、前年同月比は1%減とマイナスに転じた。このうち、LCV(ライトコマーシャルビークル)は3万4828台を占め、前年同月比は21.5%増と大きく伸びる。
また、11月のインド乗用車販売は1万8031台。前年同月比は35%の大幅減で、3か月連続で前年実績を下回った。超低価格車の『ナノ』は3503台にとどまり、前年同月比は45.3%減と失速した。
ナノ以外の車種では、『インディゴ』シリーズが3079台にとどまり、前年同月比50.5%減と4か月連続のマイナス。『インディカ』シリーズも、36.4%減の6656台と3か月連続で減少した。一方、『スモー』『サファリ』『アリア』『ベンチャー』シリーズは、前年同月比7%増の4493台と、2か月連続のプラス。
タタモーターズの2012年4-11月インド新車販売(輸出も含む)は、54万8168台。前年同期比は0.7%増と、かろうじて前年実績を上回っている。
《森脇稔》