CLUB ZAGATO GIAPPONE 2012 in NUMAZU 芝生の上でコンクールデレガンスのように

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
トヨタモデリスタ・VM180ザガート
トヨタモデリスタ・VM180ザガート 全 12 枚 拡大写真

イタリアのカロッツェリア、ザガートを愛する人たちで構成されるクラブザガートジャポネ。このクラブのイベントも今年で3回目を迎えた。

これまでの念願であった、芝生の上での開催が出来た今回は、スペースの都合上40台強のエントリーに抑えたと事務局関係者は述べる。それでも、個性的なザガートモデルが会場を埋め尽くし、エントラントや見学者たちから、まるで海外のコンクール会場みたいという声が聞かれたことから、主催者の意図は十分理解されたようだ。

ザガートの本拠地がイタリアのミラノということもあり、ほとんどの参加車は、アルファロメオやアバルト、ランチアであったが、その中に2台、日本車があった。一台は『ザガート ガビア』、もう一台はトヨタモデリスタ『VM180ザガート』である。ガビアは2代目日産『レパード』をベースに30台生産されたといわれている。また、VM180ザガートはトヨタ『MR-S』をベースにしたモデルで、100台ほどが生産されたと伝えられている。このように、普段見ることの出来ない、カロッツェリアザガートが手掛けたモデルを一堂に見ることが出来るのも、このイベントの大きな特徴だ。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  4. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る