ライコネン「2013年はもっと速くなる」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロータスのキミ・ライコネン(2012年アブダビGP)
ロータスのキミ・ライコネン(2012年アブダビGP) 全 6 枚 拡大写真
キミ・ライコネンは、自身とロータスのマシンが来年はもっと速くなると予想している。F1カムバックシーズンにライコネンはアブダビGPで復帰後初優勝、合計7回のポディウム入りと全戦完走という走りでチャンピオンシップ3位という大活躍をしたばかり。彼の確信によれば自身もロータスも、まだまだ改善の余地があるという。

「まずこのシーズンの最初の頃よりも余裕が出てきたのは間違いなく、来年はもっと楽に戦うことができるだろう。今思い起こすと、序盤でもう少し強力な展開が出来ていればシーズン最後までタイトルを争いっていた可能性もある」

「来年は、チームや今のF1の駆け引きなどを知り尽くした上で開幕戦を迎える。この点でも楽なスタートだよ」

「2012年シーズンに大きな不満はない。でも人間は結果が出始めると、もっと上の結果が欲しくなるものだ。自然と自分自身がもっと上を期待するようになる。今年のロータスは、最強ではなかったが際立った安定度に助けられてシーズン終盤近くまでタイトルを競うことができた」

ロータスチームの前向きな雰囲気が彼のパフォーマンス発揮を促したとライコネンは語る。

「総合的な効果だったと僕は思っている。ここまで来るためには、大勢の人間の努力が必要だった。決定的だったのはチームワークで、誰もが同じ目標に向かって努力した。チームのポジティブなムードも僕を大いに助けてくれた。僕が以前にレースしたチームとは、ちょっと違ったチームだと何度か口にしたよね。ロータスは、あらゆることがレースに向いていて、政治的な摩擦が少ない、ドライバーにとっては働きやすいチームなんだよ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る