【広州モーターショー12】スズキのコンセプトカー、Sクロス…最優秀コンセプトカー賞に輝く

自動車 ニューモデル モーターショー
スズキ Sクロス(広州モーターショー12)
スズキ Sクロス(広州モーターショー12) 全 4 枚 拡大写真

スズキは12月5日、中国で11月22日から12月2日まで開催されていた広州モーターショー12において、コンセプトカーの『Sクロス』(S-Cross)が最優秀コンセプトカー賞を受賞したと発表した。

画像:スズキ Sクロス

Sクロスは2012年9月、パリモーターショー12で初公開。Cセグメントに属する新しいクロスオーバー車を提案したコンセプトカーだ。『SX4』の後継モデルを示唆したコンセプトカーと見られる。

ボディサイズは全長4310×全幅1840×全高1600mm、ホイールベース2600mm。現行SX4の「1.5XG」(全長4150×全幅1755×全高1605mm、ホイールベース2500mm)と比較すると、Sクロスは160mm長く、85mmワイド、ホイールベースは100mm長い。

デザインのキーワードは、エモーション、クオリティ、エアロダイナミクス。フロントバンパーからサイドドア、リアへとつながる抑揚のあるダイナミックなキャラクターラインが目を引く。スズキは、「安定感や塊感が感じられるデザインを融合させることで、先進的なクロスオーバー車を表現した」と説明する。

Sクロスの市販バージョンは、2013年末までに欧州で発売される予定。今回の広州モーターショー12が、中国初公開の場となり、同ショーの最優秀コンセプトカー賞に輝いた。

最優秀コンセプトカー賞は、同ショーの主催団体やメディアが毎年実施しているもの。スズキによると、Sクロスはインターネットや携帯電話、来場者による一般投票、および専門家の投票によって、最優秀コンセプトカー賞に選出されたという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る