【光岡 ヒミコ 改良新型】7対3でペース車より特別仕様車が多く売れる…デザイン担当

自動車 ニューモデル 新型車
光岡自動車・青木孝憲開発課課長
光岡自動車・青木孝憲開発課課長 全 6 枚 拡大写真

光岡自動車は一部改良した2シーターオープンカー『ヒミコ』および、その特別仕様車『ヒミコ モノクローム』を12月13日発売する。デザイン責任者を務める青木孝憲開発課課長は「7対3くらいの割合で特別仕様車の方が多く売れるだろう」との見通しを示した。

ヒミコ モノクロームの専用外装色はホワイトパール。ドア付近にマットグレーの2トーンラッピングを始め、メッキモールや千鳥格子柄シートなど6つの特別装備を施している。青木課長は「ここまでやると全体の雰囲気が、がらりと違ってくる」とした上で、「前回出した特別仕様車もベース車よりも多く売れており、今回は7対3くらいになるだろう」と述べた。

さらに「欧州車でオープン2シーターはたくさんあるが、それと並んでも雰囲気、存在感では引けを取らない。うちのデザインにしては派手すぎず、若干抑え目で、大人の感じに仕上げているので、そういったお客さんに乗って頂ければいいなと思う」と語った。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る